*当店は「千葉県飲食店感染防止対策認証事業認証店」です。 毎度ご高覧いただきありがとうございます。コロナ感染対策、三密を避ける為に席の間隔をあけてご案内しています。大変恐縮ですが、ご予約のない場合はご遠慮いただくこともございます。事前のご予約をお薦めさせていただきます。コロナウイルス対策として、入店するすべての方への消毒・検温、スタッフのマスク装着、客席のアクリル板やシートを張って飛沫感染予防しています。お支払い方法は、現金、カード、Paypayがあります。一番接触が無いのは、Paypayです。ご来店お待ちしております。
〜昼営業〜 開店11:30 入店13:15迄 14:00閉店
〜夜営業〜 開店17:00 入店20:45迄 21:30閉店
*御客様皆様に御不便をお掛け致しますがご理解とご協力をお願い申し上げます。
☆お知らせ
**3月の休業日について** 毎週日曜日と21日(春分の日)をお休みさせて頂きます。
**4月の休業日について** 毎週日曜日と29日(昭和の日)をお休みさせて頂きます。
本日の仕入れとお料理です。 刺身、にぎり *本鮪(気仙沼) *活平目(銚子) *赤むつ(長崎) *めかじき(気仙沼) *汐子(宮城) *いわし(岩手) *あじ(淡路) *かつお(鹿児島) *〆鯖(富山) *小肌(船橋) *赤貝(閖上) *生鮑(三陸) *ほっき貝(長万部) *平貝(愛知) *穴子(富津) *すみいか(大分) *するめいか(八戸) *甘海老(羽幌) *車海老(富津) *いくら(岩手) *赤ウニ(厚岸) *海水赤ウニ(厚岸) *白ウニ(函館) *しらうお(閖上) *みんくくじら(南極) *桜ます(岩手宮古)
料理 *茹でホタルイカ(富山) *ほたるいか沖漬け(富山) *白子ポン酢(根室) *あん肝(北海道) *とらふぐの白子焼き(長崎) *青なまこ酢(能登) *さわらの塩焼き(千倉) *えぼ鯛の塩焼き(千倉) *銀だらの塩焼き(オホーツク海) *たけのこの木の芽焼き(鹿児島) *きんきの塩焼き(岩手) *蛤の酒蒸し(九十九里) *貝の磯辺焼き(平貝) *かまの塩焼き(桜ます・銀だら・さわら) *ゲソ醤油焼 *茶碗蒸し 注意!器でのお届けになります。 *季節の果物(とちあいか・せとか) *自家製玉子焼 持帰りは半本または一本
今日のお椀 なめこと豆腐の味噌汁
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今日もいいことありますように。
Instagram→ https://www.instagram.com/hasuike_maruman 公式LINE→http://lin.ee/rkhkj6h Twitter→@hasuike_maruman Facebook→丸万寿司で検索してください。 ご登録よろしくお願いします。
|
|